Q1 生マッコリのシュワ〜っという炭酸の爽やかさはありますか? | A1 もちろんです。生マッコリサーバーの機能はその爽やかさを楽しむためのものです。酵母の発酵由来の生マッコリの爽快感は、後入れ炭酸のそれと大きな違いがあります。是非飲み比べて実感してください。
|
Q2 マッコリサーバーの洗浄はどれくらいのペースで行えばいいのですか? | A2 7〜10日に一度。もしくはタンク内の生マッコリがなくなった時の洗浄をお奨めしています。
このメンテナンスは衛生上のためだけでなく、タンク内部の攪拌インペラ周辺に付着した麹(こうじ)による攪拌モーターへの負担も軽減しますので必ず行ってください。
|
Q3 生マッコリの賞味期限は? | A3 当社で扱う100%生マッコリの賞味期限は指定の保管温度下において製造後45日としています。
韓国で製造されてから15日以内にお客様のお手元にお届けしています。つまり3週間以上はサーバーでの販売が充分可能と考えております。
|
Q4 「生」ということは乳酸菌や酵母が生きていると言うことですか? | A4 はい、その通りです。当社で扱う100%生マッコリは加熱殺菌を一切行っておりません。
発酵に関わる菌が生きているため、保管中にも少しずつ発酵は進みます。これが生マッコリの味にも影響します。キムチを長期保存すると酸味が強くなる経験をされたことがあると思います。生マッコリにもこのような変化が起きます。
日々少しずつ変わるマッコリの味も「生」が故のことであり、通といわれるお客様には楽しみの一つと言えるでしょう。
また、生マッコリに含まれる乳酸菌の量は乳酸菌をセールスポイントとしている有名なヨーグルトの数倍から数十倍にもなります。100%生マッコリは腸内環境を整える作用を期待できる数少ないお酒です。
|
Q5 マッコリサーバーを置くスペースがありません。何かよい方法はありませんか? | A5 専用サーバーの寸法はタンク部を含めると 約35cm×約47cm×約63cm(幅×奥行×高さ)です。
当社では専用サーバーで生マッコリを販売していただく視覚的インパクトを重視しておりますが、マッコリにも絶対の自信があります。
このサイズのスペースをどうしても確保できない飲食店様には、指定する温度を維持できる冷蔵庫での保管をお約束いただいた上で、マッコリのみの販売も対応いたしております。一度ご相談ください。 |
Q6 生マッコリの注文の最小ロットは? | A6 7リットル入りの円筒形PT樽(サイズ 直径21cm×高さ27cm)を2樽で段ボール1ケース(サイズ 幅44cm×奥行23.5cm×高さ33cm)として販売しております。1ケースからご注文ください。
|
Q7 生マッコリの運送方法の指定はできますか? | A7 生マッコリはヤマト運輸鰍フクール宅急便にて運賃発払・商品代引で発送させていただいております。品質保全及び納期の観点から、現在この運送方法以外はお受けできません。 |
Q8 | A8 |
Q9 | A9 |